DBのバージョンがを上げたい場合、アップデートはAWS側で行っていただけるのでしょうか。 メジャーバージョンのアップグレードの場合は、手動で変更する必要があります。マイナーバージョンのアップグレードの場合は、エンジンバージョンを手動で変更することも、マイナーバージョン自動アップグレードを有効にすることもできます。https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonRDS/latest/UserGuide/USER_UpgradeDBInstance.Upgrading.html 関連記事 RDSを使用している場合、OSなどのバージョンアップのタイミングは利用者側で設定できるのでしょうか? ご回答ありがとうございます。ディスクについてご説明があったかと存じますがクラウド上でも一般的に言われているHDDとSSDの特徴になるのでしょうか?例:SSDのほうが速度が速い、HDDのほうが容量が多い等。 RDS のバージョンは、自動でバージョンアップされるのでしょうか? EC2セットアップ時にコマンドでhttpdをインストールされていましたが、それらはどこへインストールされるのでしょうか。S3がなくともセットアップできているように見えましたが。 RDS内でストアドプロシージャの利用は可能なのでしょうか? コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。