EC2セットアップ時にコマンドでhttpdをインストールされていましたが、それらはどこへインストールされるのでしょうか。S3がなくともセットアップできているように見えましたが。 EC2のストレージは基本的にEBSであり、S3ではございません。実際にはEBSのストレージ上に保存されます。AWSにおけるストレージサービスのそれぞれに関する説明につきまして、公式のドキュメントもございますので、よろしければご参考ください。 https://media.amazonwebservices.com/jp/csd20140909/TA-02.pdf 関連記事 基本IAMユーザだけでルートユーザは使わないという認識でよろしかったでしょうか? セキュリティについて、AWSに対してユーザー認証以外に特定のドメインからのアクセスでないとアクセス許可されないなどの制御をすることは可能でしょうか。 AWSでログイン画面が提供されるサービスはありますか?あればご教示頂きたいです。 S3に配置した静的なWebサイトとRDSの連携というのは可能なのでしょうか?例えば、Lambdaから定期的にRDSからデータを取得して、S3のファイルを更新するといった方法で可能でしょうか。 某公益財団にて、クラウド契約先の手続きミスにより、データ消失した件が話題になっていますが、同様のケースが起きた場合、一定期間データ保持されるのでしょうか?(復旧可能ですか?)また、その辺のポリシーを記載しているサイトがありますか? コメント 0件のコメント 記事コメントは受け付けていません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。